九州のアクアリウム業者HealingSpace
福岡|北九州|佐賀|大分|長崎

癒しのアクアリウムを九州全域に広めています

皆が水槽前で立ち止まるアクアリウムをご提供

アクアリウムの管理は水槽メンテナンス水槽リースレンタル業者HealingSpace

九州のアクアリウム業者ヒーリングスペースでは福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、長崎県と九州全域エリアの総合病院、クリニック歯科医院などの医療機関、介護施設、保育園、幼稚園、認定こども園などの社会福祉施設、温泉、旅館、ホテルなどのレジャー施設、ガソリンスタンド保険会社、建設会社、法律事務所などのオフィス、居酒屋、レストラン、BAR、スナック、ラウンジなどの飲食店などなどあらゆる場所にアクアリウムの導入を行っており導入後は定期的なメンテンナンスを行っています。


九州内ではレイアウト技術が最高に良いアクアリウムで生体管理も丁寧におこなっており仕入れ先も日本国内はもちろん、世界各国から仕入れを行っております。
よく海外のSNSで綺麗な観賞魚、変わった熱帯魚を見たけど同じような種類は入れられるか?
と質問もうけますが日本国内で飼育が禁止されている種類以外は全て手配が可能です。
各お客様に満足頂ける唯一無二のアクアリウムを目指しております。


また、アクアリウムとコラボして爬虫類や鳥類を取り扱ったテラリウムやビバリウムの取り扱いもしているため九州では中々お目にかかれない生体などの取り扱いも可能です。


水槽メンテナンス、水槽リース、アクアリウムレンタル、色々な呼び方をされる水槽屋ですが福岡、北九州、佐賀、熊本、大分、長崎と九州全域で皆様に喜んでいただける癒しのアクアリウムをレイアウトの工夫を行いご利用いただいているお客様に喜んでいただいております。
佐賀トヨタ自動車本社ショールームでもご利用いただいております。

海水3000

毎月定額で水槽メンテナンス契約アクアリウムの導入後は

水槽メンテナンス契約後は

水換えを定期的におこないます
魚が死んでしまった場合は補償していますので追加します
器具が壊れた場合も補償してますので交換します
餌やりは自動でセット、手動で餌やりと選択できます
照明のON・OFFはタイマー設定で自動もしくは手動と選択できます
万が一のトラブル時は24時間体制で対応しております

メンテナンス契約後はお客様はアクアリウムを楽しむだけで水槽のお掃除などメンテナンスは全て当社が行います。
料金は月額定額制ですので月額以外はかかりません。水槽リース・アクアリウムレンタル・水槽メンテナンス契約を是非おすすめします。

水槽の設置方法は様々です

一般的に水槽を設置するとなると設置場所にキャビネット(水槽台)と水槽をセットで考えがちですが床に直置きも可能です。例えば上に棚などがあり、その下のデッドスペースに水槽を置きたいなどの要望も頂くこともあります。ホームセンターやペットショップに販売されているいわゆる既製品水槽は床に直置きは難しい面もありますがオーダーメイドでデッドスペースを有効活用していっぱいいっぱいのサイズで設置することもできます。


これはHealingSpaceの長年の経験で得た知識をフル活用してご提供しておりますので同業他社ではなかなか提供する業者は九州内ではありません。HealingSpaceだからできるアクアリウムですのでアクアリウムの導入をしたいけど設置場所がとお悩みの方もお気軽にご相談ください。
こちらのアクアリウムは床に直接置いたアクアリウムになります。
アクアリウム業者
小さなお子様から大人まで立ったままでも座ってでも見れるアクアリウムです。アクリルでお子様が万が一水槽を手で叩いても問題がないように設計して造っています。


アクアリウムの導入後は綺麗な状態を維持しながら水槽内の観賞魚を大きく美しく育てていきます。

毎年ハロウィンはアクアリウム内はご希望されるお客様にはイベント仕様のレイアウトにいたします

イベント仕様のアクアリウム期間は約1ヶ月程度の期間を楽しんでいただきます。もちろんイベント仕様のレイアウト変更は追加料金はかかりません。

既存水槽でお客様が管理されていた水槽のメンテナンスのご依頼で海水魚の場合は珊瑚をされてた方でカーリーが生息している水槽が多々あります。カーリー駆除は基本生物駆除で対応はしていますが、増えすぎている場合は完全に駆除は困難です。この場合はリセットをする必要がありますので海水魚メンテナンスのご契約の場合は別途料金がかかります。また、珊瑚契約の場合は当社でスタート時にきっちりとカーリー駆除をおこなってから珊瑚等を入れますので珊瑚でのメンテナンス契約の場合は料金はかかりません。

新サービスアクアリウム+提供開始

水槽リース
HealingSpaceではアクアリウムとエキゾチックアニマルのコラボ商品のご提供も開始しました。
レイアウトは現在準備中です。

新サービスアクアリウム+とは

アクアリウム+とは簡単に説明をすると観賞魚を水辺に、陸場は観葉植物などをレイアウトに使い鳥類や爬虫類を取り入れた商品になります。
完全オーダーメイドになりますが観賞魚と小鳥を一緒に楽しめたり、観賞魚とリクガメや水棲亀を一緒に楽しめたり組み合わせは自由です。
メンテナンスを定期的に当社で行いますので綺麗に維持ができます。
鳥は主にフィンチなどの小鳥にはなります。
大規模な仕様の場合は大型種ももちろん可能です。
観賞魚と動物、鳥類など生き物全般に加えて観葉植物の緑の空間も演出しますのでかなりの癒しの場になるかと思います。


また、鳥類や爬虫類などは苦手なので観葉植物を取り入れたいと希望される方にもこちらのアクアリウム+ではテラリウムと言われるサービス以上の本格的な植物を利用してご提供しますので観葉植物好きな方にもおすすめの商品になります。
アクアリウム+も全て補償付きです。
九州の水槽リース業者、アクアリウム業者、水槽メンテナンス業者はHealingSpaceにお任せください。
現在福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、長崎県全エリアで水槽リース、水槽メンテナンス、アクアリウムレンタルのご提供をしております。
宮崎県、鹿児島県のアクアリウムの導入をご検討の方もお気軽にご増段ください。
南九州エリアも台数は多くはありませんが水槽メンテナンスサービスのご提供をしております。

人気のスッポンもどきなどの爬虫類との混泳も可能です

HealingSpaceでは動物取扱業も取得しているため爬虫類、小動物、鳥類などの管理も可能です。
特に大型魚好きのお客様ではスッポンもどきとの混泳なども提供しております。

爬虫類を取り入れた水槽のメンテナンスを受けるためには動物取扱業の資格が必要です。

お問い合わせフォーム

氏名必須
メールアドレス必須
電話番号必須
お住いの都道府県必須
お住いの市町村必須
お問い合わせ内容必須
お問い合わせ内容によっては回答できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
プライバシーポリシーにご同意の上、お問い合わせ内容の確認に進んでください。

お電話でのお問い合わせはこちら